忍者ブログ
ホームベーカリーにも個性的な機種が増えてきました。 それぞれの特徴や価格比較・口コミなどを見やすくまとめています!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MK ホームベーカリーについての最新情報ならお任せ下さい。・・・と大きなことを書いてしまうと後が怖いのですが、書いてしまいました。でも、これからも気がついた折には色々と補足していきますので、温かい目で見守ってやって下さい。

(MK)ホームベーカリーふっくらパン屋さんエムケー精工 (横型1.5斤タイプ)HB-150
価格: 17,799円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
■ねりから焼き上げまでの操作はとってもカンタン!■4段階のじっくり発酵で生地を十分休ませ、やわらかくボリュームのあるパン生地づくり、2回のガス抜きを行うことで、キメ細かいパン生地に仕上がります。■もちもちの食感「米粉パン」も焼けます。■ねり速度・発酵温度・焼き温度がそれぞれ3段階に設定可能、作りたいパンの種類に応じてキメ細かな設定が可能です。■文字が見やすい大型LCDパネル■うすめ・ふつう・こいめ」焼き色が3段階に調節できる専用キー付。■できあがり時刻設定方式の最長16時間タイマー付。■レーズンやナッツなどのくずれやすい材料の入れ時をお知らせするミックスコール付。■焼き上がりはブザーでお知らせ。 消費電力 ヒーター 450W モーター 95W/90W (50/60Hz) 寸法(約) 巾25×奥40×高30cm 重量 約6kg 付属品 計量カップ、計量スプーン、生種カップ、料理集、リチウム電池 全21メニュー (ドライイースト.天然酵母)  -できあがりまでの時間- 1.5斤(焼き色ふつう) 1斤(焼き色ふつう) イーストメニュー 1.食パン 4時間20分 4時間10分 2.早焼きパン 2時間50分 2時間40分 3.やわらかパン 5時間 4時間50分 4.フランスパン 5時間20分 5時間10分 5.全粒粉パン 4時間40分 4時間30分 6.スイートパン 4時間30分 4時間20分 7.ジャム 2時間 8.シュトーレン 4時間 9.ケーキ 2時間 手づくりメニュー 10.ねり+発酵 45分〜1時間45分※ねり:25分で固定  ※発酵:20分〜1時間20分 の間で5分間隔で設定 40分〜1時間40分※ねり:20分で固定  ※発酵:20分〜1時間20分の間で5分間隔で設定 11.発酵+焼き 1時間15分〜2時間35分※発酵:20分〜1時間20分 の間で5分間隔で設定 ※焼き:55分 1時間5分〜2時間25分※発酵:20分〜1時間40分 の間で5分間隔で設定 ※焼き:45分 12.ねり  低速・中速・高速 3分〜25分(1分間隔で設定) 13.発酵  低温・中温・高温 5分〜5時間(5分間隔で設定) 14.焼き  低温 5分〜1時間40分(5分間隔で設定)  中温・高温 5分〜1時間10分(5分間隔で設定) 15.生種おこし 24時間 16.天然酵母食パン 7時間20分
Supported by 楽天ウェブサービス


今日の外ランチ - 私のまいにち
ホームベーカリーを利用したベーグルの作り方。 (サイノメ); リサとガスパール ランチクロス(クリーム (キッチンクロスを攻める); ふきん(キッチンクロス)・ロシアンチェッ (キッチンクロスのレス); (鍋物ファンよ!集まれ! ...

怠けだしたらなかなか復帰できません
MKのHB-100を使用。 強力粉(イーグルだったかな?)280g、ぬるま湯190g、スキムミルク大2、砂糖大2、塩小1。BP2~2.5%なので、生イースト(冷凍)を6g。 生イーストはぬるま湯に溶かし込む。全部ケースに放り込んで、早焼きコース(2時間半くらい)。 ...


PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
- HOME -
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
PR・キーワード




  • seo

バーコード
Powered by 忍者ブログ | [PR]